准教授
高橋 康介
(たかはし こうすけ)
居室
A306
TEL
052-835-7185
FAX
052-835-7144
E-Mail
専門分野
認知心理学・知覚心理学・認知神経科学・錯視
経歴
学歴
-
2001年3月京都大学文学部人文学科 卒業
-
2001年4月〜2002年3月京都大学文学部人文学科 聴講生
-
2004年3月京都大学大学院情報学研究科修士課程 修了
-
2007年3月京都大学大学院情報学研究科博士後期課程 研究指導認定退学
-
2009年3月京都大学 博士号 (情報学) 取得
職歴
-
2004年8月〜2007年3月京都大学共通教育推進部 教務補佐員
-
2007年4月〜2009年3月JST ERATO 下條潜在脳機能プロジェクト 技術員
-
2009年4月〜2012年3月日本学術振興会 特別研究員 SPD
-
2012年4月〜2016年3月東京大学 先端科学技術研究センター 認知科学分野 特任助教
-
2016年4月〜2020年3月中京大学 心理学部 准教授
-
2020年4月〜中京大学 心理学部 教授
研究業績
学術論文
英文
- Ikeda, K., Yamada, Y., & Takahashi, K. (2020, preprint) Post-publication peer review for real. PsyArXiv. LINK
- Wickham, H., et al. (2019) Welcome to the Tidyverse. Journal of Open Source Software, 4 (43), 1686. LINK DOI
- Sen, S., Daimi, S. N., Watanabe, K., Takahashi, K., Bhattacharya, J., & Saha, G. (2019) Switch or stay? Automatic classification of internal mental states in bistable perception. Cognitive Neurodynamics, 1-19. LINK DOI
- Abe, M. O., Koike, T., Okazaki, S., Sugawara, S. K., Takahashi, K., Watanabe, K., & Sadato, N. (2019) Neural correlates of online cooperation during joint force production. NeuroImage, 191, 150-161. LINK DOI
- Irie, R., Kamagata, K., Kerever, A., Ueda, R., Yokosawa, S., Otake, Y., Ochi, H., Yoshizawa, H., Hayashi, A., Tagawa, K., Okazawa, H., Takahashi, K., Sato, K., Hori, M., Arikawa-Hirasawa, E., & Aoki, S. (2018) The relationship between neurite density measured with confocal microscopy in a cleared mouse brain and metrics obtained from diffusion tensor and diffusion kurtosis imaging. Magnetic Resonance in Medical Sciences, 17 (2), 138-144. LINK DOI
- Weller, M., Takahashi, K., Watanabe, K., Bülthoff, H. H., & Meilinger, T. (2018) The Object Orientation Effect in Exocentric Distances. Frontiers in psychology, 9, 1374. LINK DOI
- Takahashi, K., Fukuda, H., Watanabe, K., & Ueda, K. (2018) Psychological influences of animal-themed food decorations. Food Quality and Preference., 64, 232-237. LINK DOI
- Takahashi, K. (2017) Curvature Blindness Illusion. i-Perception, 8, 1-12. LINK DOI
- Takahashi, K., Oishi, T., & Shimada, M. (2017) Is ☺ Smiling? Cross-cultural Study on Recognition of Emoticon’s Emotion. Journal of Cross-Cultural Psychology, 48 (10), 1578-1586. LINK DOI
- Jung, E., Takahashi, K., Watanabe, K., de la Rosa, S., Butz, M.V., Bülthoff, H.H., & Meilinger, H. (2016) The Influence of Human Body Orientation on Distance Judgments. Frontiers in Psychology, 7 (217). LINK DOI
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2015) Mental summation of temporal duration within and across senses. PLoS ONE, 10 (10), e0141466. LINK DOI
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2015) Seeing objects as faces enhances object detection. i-Perception, 6 (5). LINK DOI
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2015) Synchronous motion modulates animacy perception. Journal of Vision, 15 (8), 17. LINK DOI
- Takahashi, K., Fukuda, H., Samejima, K., Watanabe, K. & Ueda, K. (2015) Impact of stimulus uncanniness on speeded response. Frontiers in Psychology, 6, 662. LINK DOI
- Ueda, H., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2014) Effects of direct and averted gaze on the subsequent saccadic response. Attention, Perception, & Psychophysics., 76 (4), 1085-1092. LINK DOI
- Ueda, H., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2014) Influence of removal of invisible fixation on the saccadic and manual gap effect. Experimental Brain Research, 232 (1), 329-336. LINK DOI
- Takahashi, K. & Watanabe, K. (2013) Gaze cueing by pareidolia faces. i-Perception, 4 (8), 490-492. LINK DOI
- Takahashi, K., Meilinger, T., Watanabe, K., & Bülthoff, H.H. (2013) Psychological influences on distance estimation in a virtual reality environment. Frontiers in Human Neuroscience, 7, 580. LINK DOI
- Kondo, A., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2013) Influence of Gender Membership on Sequential Decision of Face Attractiveness. Attention, Perception, & Psychophysics, 75 (7), 1347-1352. LINK DOI
- Takahashi, K., Yamada, S., Ono, F., & Watanabe, K. (2013) Loss of color by afterimage masking. i-Perception, 4 (3), 144-146. LINK DOI
- Ueda, H., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2013) Contributions of retinal input and phenomenal representation of a fixation object to the saccadic gap effect. Vision Research, 82, 52-57. LINK DOI
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2012) Short-term memory for event duration: Modality specificity and goal-dependency. Attention, Perception, & Psychophysics, 4 (8), 1623-1631. LINK DOI
- Iwayama, K., Hirata, Y., Takahashi, K., Watanabe, K., Aihara, K. & Suzuki, H. (2012) Characterizing global evolutions of complex systems via intermediate network representations. Scientific Reports, 2 (423). LINK DOI
- Takahashi, K., Fukuda, H., Watanabe, K., & Ueda, K. (2012) Scintillating lustre induced by radial fins. i-Perception, 3 (2), 101-103. LINK DOI
- Kondo, A., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2012) Sequential Effects in Face-attractiveness Judgment. Perception, 41 (1), 43-49. LINK DOI
- Takahashi, K., Fukuda, H., Ikeda, H., Doi, H., Watanabe, K., Ueda, K., & Shinohara, K. (2011) Roles of the Upper and Lower Body in Direction Discrimination of Point-light Walkers. Journal of Vision, 11 (14), 1-13. LINK DOI
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2011) Visual and Auditory Influence on Perceptual Stability in Visual Competition. Seeing and Perceiving, 24 (6), 545-564. LINK DOI
- Takahashi, K., Niimi, R., & Watanabe, K. (2010) Illusory motion induced by blurred red-blue edges. Perception, 39 (12), 1678-80. LINK DOI
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2010) Implicit auditory modulation on the temporal characteristics of perceptual alternation in visual competition. Journal of Vision, 10 (4), 11, 1-13. LINK DOI
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2008) Non-persistent effect of prior experience on change blindness: Investigation on naive observers. Psychologia, 51 (2), 115-125.
- Takahashi, K., Saiki, J., & Watanabe, K. (2008) Realignment of temporal simultaneity between vision and touch. NeuroReport, 19 (3), 319-322. LINK DOI
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2008) Persisting effect of prior experience of change blindness. Perception, 37 (2), 324-327. LINK DOI
- Saiki, J., Koike, T., Takahashi, K., & Inoue, T. (2005) Visual search asymmetry with uncertain targets. Journal of Experimental Psychology: Human Perception and Performance, 31(6), 1274-87. LINK DOI
和文
- 高橋康介・日髙昇平 (2018) 特集「ホモ・クオリタス: 過剰に意味を創り出す認知の理解に向けて」の編集にあたって. 認知科学, 25 (1), 3-6. LINK DOI
- 高橋康介・三橋秀男・村田一仁・則枝真・渡邊 克巳 (2012) 触覚・視覚・聴覚における「生物らしさ」の周波数依存性. 電子情報通信学会論文誌D, J95-D (4), 1048-1055.
- 高橋康介・三橋秀男・村田一仁・則枝真・渡邊克巳 (2011) 対人接触行動の感性情報とその因子空間ーオノマトペによる動作修飾を用いた心理学的検討ー 感性工学, 10 (2), 261-268.
- 高橋康介・齋木潤 (2010) 動的な情報に対するヒトの視触覚間統合過程に関する実験的検討. ヒューマンインタフェース学会論文誌, 12 (2), 1-12.
- 高橋 康介, 斎木 潤. (2008) 動的な変形に対する視触覚間同時性判断. 心理学研究, 78 (6), 599-606.
- 高橋 康介, 斎木 潤. (2005) 反応適合刺激見落とし現象における空間的情報の効果. 心理学研究, 76, 147-55.
著書・総説
- 高橋康介 (2018) 再現可能性のすゝめ―RStudioによるデータ解析とレポート作成― シリーズ Wonderful R, 石田基広(監修)・市川太祐・高橋康介・高柳慎一・福島真太朗・松浦健太郎(編), 共立出版.
- 宮崎真・阿部匡樹・山田祐樹ほか編著 (2017) 日常と非日常からみる こころと脳の科学., コロナ社.
- 高橋康介 (2015) R Markdownで楽々レポートづくり Gihyo.jp 2015年5月〜ウェブ連載.
- 高橋康介 (2014) フリーソフトによるデータ解析・マイニング ESTRELA 2014年7月号〜連載, 公益財団法人 統計情報研究開発センター.
- 高橋康介 (2014) ドキュメント・プレゼンテーション生成 シリーズ Useful R, 金明哲(編), 共立出版.
- 荒引健・石田基広・高橋康介・林真広・二階堂愛 (2013) R言語上級ハンドブック , C&R研究所.
- 高橋康介・渡邊克巳・三橋秀男・村田一仁・則枝 真 (2013) アニマシー知覚:触覚・視覚・聴覚における刺激周波数と生物性. 画像ラボ, 2013年4月号, 57-63.
- 渡邊克巳・高橋康介 (2013) 認知科学からみた臨場感の創出 映像情報メディア学会誌・特集「臨場感研究の新たなパラダイム」, 67 (4), 289-292.
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2012) Crossmodal Interactions in Visual Competition. Biomedical Engineering and Cognitive Neuroscience for Healthcare: Interdisciplinary Applications, 64-72, DOI: 10.4018/978-1-4666-2113-8, ISBN13: 9781466621138, ISBN10: 1466621133, EISBN13: 9781466621145, Wu, J., IGI Global.
- Takahashi, K., Mitsuhashi, H., Murata, K., Norieda, S., & Watanabe, K. (2012) Abstract feelings emerging from haptic stimulation. Haptics Rendering and Applications, Intech Open Access Publisher.
- 高橋康介・渡邊克巳 (2010) 色彩と視覚・聴覚・触覚情報の脳内処理 日本色彩学会誌 特集「感覚をつなぐ色の可能性」, 32 (4), 337-342.
招待講演・特別講演
- 高橋康介 (2019/2/8) 知覚の恒常性(constancy)と認知的錯覚の類似性について. 知識科学に基づくイノベーションデザインセミナー, 北陸先端科学技術大学院大学.
- 高橋康介 (2018/10/20) 身体選択の自由と認知の恒常性 第15回クロスモーダルデザインワークショップ, 東北大学片平キャンパス.
- 高橋康介 (2018/8/24) 錯視を通して視覚を知る. JAISTサマースクール2018 特別講演, 北陸先端科学技術大学院大学.
- 高橋康介 (2018/3/8) 顔・パレイドリア・文化 KG-RCSP合同ゼミ, 関西学院大学.
- 島田将喜・高橋康介・大石高典・錢琨 (2018/3/8) フィールドワーカーから見た心理学実験と実験心理学者から見たフィールドワーク KG-RCSP合同ゼミ, 関西学院大学.
- 高橋康介 (2018/3/12) 再現可能性ベストプラクティス 専修大学社会知性開発研究センター/心理科学研究センター「心理学における再現可能性入門」, 専修大学 サテライトキャンパス スタジオA.
- 高橋康介 (2018/1/18) 顔認知における感性情報処理 第17回 感性学研究会, 九州大学箱崎キャンパス.
- 高橋康介 (2018/1/6-7) 顔認識の多様性を知る 第1回 犬山認知行動研究会議, 京都大学霊長類研究所.
- 高橋康介 (2017/3/10) 知覚の初期設定:なぜみえないはずのものがみえるのか 立命館大学システム視覚科学研究センター主催シンポジウム「錯視のシステム視覚科学」, 立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC).
- 高橋康介・大石高典・島田将喜 (2016/10/22) 顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究. シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔・身体学の構築」, 東京外国語大学.
- 高橋康介 (2016/11/5-6) 意識と無意識がつくりだす認知的現実,そして超現実へ 日本バーチャルリアリティ学会 第28回VR心理学研究会, 愛知淑徳大学星ヶ丘キャンパス.
- 高橋康介 (2016/10/22) 認知的錯覚から考える世界と主観のあいだ 日本認知科学会研究分科会「間合い―時空間インタラクション(間合い研)」第6回研究会, 慶應義塾大学三田キャンパス.
- 高橋康介・大石高典・島田将喜 (2016/8/17-19) 表情認知の文化差 ー(・∀・)は笑顔か?ー 日本視覚学会2016夏季大会, 朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター, 新潟.
- 高橋康介 (2016/6/18-19) 生き物らしさ認知の諸現象と現実に対する過剰な意味付け. 認知心理学会第14回大会 シンポジウム, 広島大学東広島キャンパス (広島県).
- 高橋康介 (2016/1/19) 認知科学から考える「食」~クロスモーダル・意味付け・可食性 ロッテ中央研究所交流会, ロッテ中央研究所.
- Takahashi, K. (2015/6/12) A Quick Tour of Psychological and Visual Illusions. Dept. of Humanities and Social Sciences, University of Sassari, Italy.
- Takahashi, K. (2015/3/4-6) Being a (visual) illusionist: works and a future. International Symposium on Psychological vs Mathematical Approaches to Optical Illusion (Tokyo Symposium on Optical Illusion 2015), Meiji University, Japan.
- 高橋康介 (2014/9/1/3) 生き物らしさ認知研究の最前線. 2014年度日本認知科学会サマースクール, 神奈川県箱根市.
- 高橋康介 (2014/6/12-13) 無意味なパターンに対する生き物らしさの認知 生理学研究所研究会「視知覚の現象・機能・メカニズム - 生理学的、心理物理学的、計算論的アプローチ」, 自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター.
- Takahashi, K. (2014/3/24) Association between shape and concept, and cultural dependency. Dept. de Tecnologies de la Informació i les Comunicacions, Universitat Pompeu Fabra..
- Takahashi, K. (2014/3/14) Animacy and design: aesthetics and behavioral effects of pareidolian faces. Department of Industrial Design, National Cheng Kung University.
- 高橋康介 (2013/11/25) 生き物らしさ認知とその周辺 第26回CAPSインタラクション研究会, 関西学院大学.
- 高橋康介 (2013/3/1-2) 時間の記憶と知覚に関する諸現象と認知過程. 東北大学電気通信研究所共同プロジェクト「人間の知覚認識系および意志決定系の理解に関する研究」研究会, 東北大学電気通信研究所.
- 高橋康介 (2013/1/12-13) 生き物らしさ認知について 第8回犬山比較社会認知シンポジウム (ICS2-8), 京都大学霊長類研究所.
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2012/12/9) Short-term memory for event duration. Time and Space in Perception and Action, Special International Seminar for Time Study, Yamaguchi University.
- 高橋康介 (2012/9/18-19) 錯視の愉しみ方~みつける、つくる、みる。 第5回錯覚ワークショップ, 明治大学駿河台キャンパス.
- Watanabe, K., & Takahashi, K. (2007, 6) Cognitive sciences toward universal communication. First International Symposium on Universal Communication, HYATT REGENCY KYOTO, Kyoto, Japan.
国際会議
- Yarimizu, H. & Takahashi, K. (2018/7/13-16) Perception of average appearance of multiple faces. The 14th Asia-Pacific Conference on Vision, Hangzhou, China.
- Fedalgo, A., Takahashi, K., Murata, A., & Watanabe, K. (2018/2/1-3 ) Audiovisual semantic congruency effect with onomatopoeia. 10th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST2018), Chiangmai, Thailand.
- Takahashi, K., Matsuyoshi, D., & Ujiie, Y. (2017/8/21-25) Psychology of the face: inter-individual, inter-cultural, and inter-disciplinary approach. (Symposium organizer) International Society for Theoretical Psychology 2017, Rikkyo University, Japan.
- Kobayashi, Y. & Takahashi, K. (2017/5/19-24) Yagoto Illusion: illusory colorization on a static achromatic grid pattern. VSS 17th Annual Meeting, Florida, USA.
- Takahashi, K. & Watanabe, K. (2016/8/28-9/1) Visual search asymmetry between photographs and illustrations of animals and man-made objects 39th European Conference on Visual Perception, Barcelona, Spain.
- Takahashi, K., Oishi, T., & Shimada, M. (2016/7/30-8/3) Psychological experiment all over the world: an interdisciplinary collaboration. The 23rd Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology (IACCP2016), WINC Aichi Conference Center, Aichi, Japan.
- Takahashi, K., Oishi, T., & Shimada, M. (2016/2/17-20) Is (^_^) Smiling? Cross-cultural Study on Recognition of Emoticon’s Emotion 45th Annual Meeting of the Society for Cross-Cultural Research (SCCR 2016), Portland, Oregon, USA.
- Takahashi, K. & Watanabe, K. (2016/2/3-6) Effects of synchronous motion and spatial alignment on animacy perception 8th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST), Chiangmai, Thailand.
- Abe, M., Koike, T., Okazaki, S., Sugawara, S., Takahashi, K., Watanabe, K., & Sadato, N. (2015/10/21) Neural substrates of motor coordination in joint action. Society for Neuroscience, Chikago, IL..
- Meilinger, T., Takahashi, K., Foster, C., Watanabe, K., Bülthoff, H.H., & de la Rosa, S. (2015/9/7-11) Spatial orientation as a social cue – the case of objects and avatars 6th International Conference on Spatial Cognition (ICSC 2015), Italy.
- Ueda, H., Takahashi, K., Watanabe, K., & Yamaguchi, Y. (2015/8/16-21) Illusory motion perception and eye movements: a study of the cycloid illusion. XVIII. European Conference on Eye Movements (ECEM 2015), Vienna, Austria.
- Takao, S., Kondo, A., Ariga, A., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2015/7/7-10) Magnifying glass optical illusion occurs for multiple stimuli but not for a single stimulus. The 19th annual meeting of ASSC, Paris, France.
- Takahashi, K., Itagaki, T., & Watanabe, K. (2015/6/13-16) Feeling animacy from tactile vibration. 16th International Multisensory Research Forum, Pisa, Italy.
- Ikeda, H., Takahashi, K., & Wada, M. (2015/6/13-16) Individual differences in association between spatial direction and color image. 16th International Multisensory Research Forum, Pisa, Italy.
- Foster, C., Takahashi, K., Kurek, S., Horeis, C., Bäuerle, M., de la Rosa, S., Watanabe, K., Butz, M.V., & Meilinger, T. (2015/3/8-11) Looking at me? Influence of facing orientation of avatars and objects on distance estimation. Tagung experimentell arbeitender Psychologen (TeaP), Hildesheim, Germany.
- Takahashi, K. & Watanabe, K. (2015/1/28-31) Effects of image blur on visual perception and affective response. 7th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST), The Tide Resort Hotel, Thailand.
- Ueda, H., Takahashi, K., Watanabe, K., & Yamaguchi, Y. (2015/1/28-31) Adding information does not necessarily help the motion perception: a study of the curtate cycloid illusion. 7th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST), The Tide Resort Hotel, Thailand.
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2014/12/9-12) Seeing objects as face modulates visual search performance. Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 2014 (APSIPA ASC): Special Session #3 Cognitive Science and Computational Intelligence, Siem Reap, Cambodia.
- Kondo, A., Takahashi, K., &, Watanabe, K. (2014/9/26-28) Inverted faces do not lead to the gender-category dependency on the sequential judgment. The 2014 meeting of Theory and Methodology in Configural Perception (TMCP), Tainan, Taiwan.
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2014/8/24-28) Pattern from visual noise motion: animacy versus intention. The 37th European Conference on Visual Perception (ECVP), Belgrade, Serbia.
- Takahashi, K. & Watanabe, K. (2014/8/5) Visual illusion: a crossroads of vision science and entertainment. The Mind Across Cultures, A British Academy Early Careers Networking Event, University of York.
- Takahashi, K. & Watanabe, K. (2014/7/24) Motion standstill by flicker: a novel illusion RIEC International Symposium on Perception and Communication, Tohoku University, Sendai, Japan.
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2014/7/19-22) Seeing objects as face enhances object detection. The 10th Asia-Pacific Conference on Vision (APCV 2014), Takamatsu, Japan.
- Ueda, H., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2014/7/19-22) Interference of manual reactions by concurrent saccades. The 10th Asia-Pacific Conference on Vision (APCV 2014), Takamatsu, Japan.
- Rei-Fedalgo, A., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2014/7/5-9) Crossmodal semantic priming of visual sensitivity with onomatopoeia. 9th FENS Forum of Neuroscience (FENS/IBRO Traval Award), Milan, Italy.
- Takahashi, K. & Watanabe, K. (2014/1/30-31) Face is beautiful: aesthetic evaluation of pareidolian faces. Special session on "Recent Advances in Cognitive Science", 6th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST-2014), Burapha University, Thailand.
- Takahashi, K. & Watanabe, K. (2013/8/29-9/1) Gaze cueing by face-like objects. 18th Conference of the European Society for Cognitive Psychology, Budapest, Hungary.
- Kondo, A., Takahashi, K., & Watanabe, K (2013/8/25-29 ) Sequential effects in attractiveness judgment for upright and inverted faces. European Conference on Visual Perception, Bremen, Germany.
- Ueda, H., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2013/8/11-16) Gaze of a face fixation stimulus influences the saccadic gap. The 17th European Conference on Eye Movements, Lund, Sweden.
- Iwayama, K., Hirata, Y., Kondo, A., Tsubomi, H., Takahashi, K., Yoshimura, Y., Ueno, S., Kikuchi, M., Minabe, Y., Watanabe, K., Suzuki, H., & Aihara, K. (2013/7/3-7) Temporal dynamics of functional networks from multivariate electrophysiological time series. The 35th Annual international conference of the IEEE engineering medicine and biology society (EMBC'13), Osaka, Japan.
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2013/6/3-6) Summation of duration within and across senses. The 14th International Multisensory Research Forum, Jerusakem, Israel.
- Ueda, H., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2013/5/10-15) The gap effect is predominantly determined by the awareness of the fixation disappearance. Vision Science Society 13th Annual meeting, Naples, Florida, USA.
- Takahashi, K., & Watanabe. K. (2013/1/31-2/1) Short-term Memory for Event Duration: an MEG study. Special session on "Fluency in Communication between Human, Machine, and Environment", 5th International Conference on Knowledge and Smart Technologies (KST-2013), Burapha University, Thailand.
- Takahashi, K., Iwayama, K., Kondo, A., Tsubomi, H., Yoshimura, Y., Hirata, Y., Aihara, K., Kikuchi, M., Minabe, Y., & Watanabe, K. (2012/12/5-7) Measuring Cognitive Abilities and Resting-State Neuromagnetic Signals in Children. 5th Biomedical Engineering International Conference (BMEiCON2012), Thailand.
- Tsubomi, H., Iwayama, K., Takahashi, K., Kondo, A., Kikuchi, M., Yoshimura, Y., Minabe, Y., Hirata, Y., Aihara, K., & Watanabe, K. (2012/10/13-17) Neural processes of short-term memory for number recall: Nonlinear interdependence analysis of MEG signals. Society for Neuroscience, New Orleans, USA.
- Kondo, A., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2012/9/2-6) Effect of gender membership on sequential decision of face attractiveness. European Conference on Visual Perception, Alghero, Italy.
- Takahashi, K., Yamada, S., Ono, F., & Watanabe, K. (2012/9/2-6) Dynamic desaturation illusion. European Conference on Visual Perception, Alghero, Italy.
- Ueda, H., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2012/7/2-6) Perceptual, rather than physical, disappearance of a fixation point determines the magnitude of the gap effect. Association for the Scientific Study of Consciousness, University of Sussex, Brighton, UK.
- Watanabe, K., Abe, M.O., Takahashi, K., Shimojo, S. (2011/11/16) Short-term active interactions enhance implicit behavioral mirroring. Society for Neuroscience, Washington DC.
- Takahashi, K. & Watanabe, K. (17-20, Oct, 2011) Implicit and explicit auditory modulation on vision. Symposium on "Audiovisual interaction: How early does it occur?" at 12th International Multisensory Research Forum (IMRF 2011), Fukuoka, Japan.
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (17-20, Oct, 2011) Multi-modal inference in animacy perception for artificial object. 12th International Multisensory Research Forum (IMRF 2011), Fukuoka, Japan.
- Takahashi, K., Mitsuhashi, H., Norieda, S., Murata, K., & Watanabe, K. (9-12, Oct, 2011) Feelings of Animacy and Pleasantness from Tactile Stimulation: Effect of Stimulus Frequency and Stimulated Body Part. 2011 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (IEEE SMC 2011), Anchorage, Alaska.
- Takahashi, K., Mitsuhashi, H., Murata, K., Norieda, S., & Watanabe, K. (2011/9/19-22) Improving Shared Experiences by Haptic Telecommunication. 2011 International Conference on Biometrics and Kansei Engineering (ICBAKE2011), Takamatsu City, Kagawa, Japan.
- Takahashi, K., Sugawara, S., Tanaka, S., Watanabe, K., & Sadato, N. (July 14-18, 2011) Neural substrates for storage of duration information: An fMRI study. 8th IBRO World Congress of Neuroscience, Florence, Italy.
- Kondo, A., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2011/6/9-12) Sequential effects in attractiveness judgment for faces. Association for the Scientific Study of Consciousness, Kyoto University, Japan.
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2011/6/9-12) Differential factors for time retrospection and time production. Association for the Scientific Study of Consciousness, Kyoto University, Japan.
- Ueda, H., Kondo, A., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2011/6/9-12) Implicit modulation of visual detection of facial expression. Association for the Scientific Study of Consciousness, Kyoto University, Japan.
- Takahashi, K. Niimi, R., & Watanabe, K. (2010/8/22-26) Illusory motion of blurred blue–red edges. 33rd European Conference on Visual Perception, Lausanne, Switzerland.
- Takahashi, K., Ono, F., & Watanabe, K. (June 16-19, 2010) Auditory transient recovers change detection of imperceptible visual stimulus. 11th International Multisensory Research Forum, University of Liverpool, Liverpool, UK.
- Takahashi, K., Hidaka. S., & Watanabe. K. (2010/3/28-4/1) Decoding subjective simultaneity from neuromagnetic signal. 17th International Conference on Biomagnetism (Biomag 2010), Dubrovnik, Croatia.
- Takahashi, K., Mitsuhashi, H., Norieda, S., Sendoda, M., Murata, K., & Watanabe, K. (March 2-4, 2010) Japanese Onomatopoeias and Sound Symbolic Words in Describing Interpersonal Communication. International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research, Paris.
- Kondo, A., Tsubomi, H., Takahashi, K., Ono, F., Watanabe, K. (2010/2/22-23) Neuromagnetic activity reflecting brightness in the human visual cortex. The Third International Workshop on Kansei, Fukuoka.
- Ono, F., Takahashi, K., Kondo, A., Watanabe, K. (2010/2/22-23) Neuromagnetic responses related to endogenous metrical interpretation. The Third International Workshop on Kansei, Fukuoka.
- Iwayama, K., Takahashi, K., Watanabe, K., Hirata, Y., Suzuki, H., Aihara, K. (Feb 2-4 2010) Synchronized brain activity changes related to perceptual alternations. International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 15th '10), Oita, Japan.
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (29 June - 2 July, 2009) Distortion of visual and auditory duration in short term memory 10th International Multisensory Research Forum, The City College of New York, New YOrk City.
- Takahashi, K. & Watanabe, K. (5-8 June 2009) Modality-independent modulation of unpredictable event on visual perceptual stability. 13rd Association for the Scientific Study of Consciousness (ASSC 13), Berlin, Germany.
- Takahashi, K. & Watanabe, K. (25 April 2009) Visual and auditory duration distorted in short term memory. Mini RIEC Workshop on Multimodal Perception, Sendai, Japan.
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (July 16-19, 2008) Visual and auditory modulation of perceptual stability of ambiguous visual patterns. 9th International Multisensory Research Forum, Hamburg, Germany.
- Takahashi. K., & Watanabe. K. (June 19-22, 2008) Implicit auditory modulation on visual transition of a bistable motion stimulus. ASSC 12th Annual Meeting, National Taiwan University.
- Takahashi, K., Saiki, J., & Watanabe, K. (2007, July) Recalibration of vision-haptics temporal simultaneity. 8th International Multisensory Research Forum, Sydney, Australia.
- Takahashi, K., & Saiki, J. (2006) Illusory spatial perception induced by the temporal discrepancy between modalities in dynamic vision-haptics integration. The 7th International Multisensory Research Forum, June, Dublin, Ireland.
- Takahashi, K., Saiki, J. (2005) Combining multi-modal information of a deformation of an object. Poster Presented at Vision Sciences Society Meeting, May, Sarasota, FL.
国内会議
- 鈴木萌々香・榊原優南・氏家悠太・高橋康介 (2020/10/31-11/1) 短文テキストへの絵文字付加がメッセージの印象と記憶に与える影響. 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)2020年10月研究会, オンライン.
- 西川琴実・氏家悠太・高橋康介 (2020/10/31-11/1) 劣化音声の知覚的明瞭度に対する視覚プライムの左右差の検討. 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)2020年10月研究会, オンライン.
- 高橋康介・島田将喜・大石高典・錢琨・田暁潔 (2020/9/17-19) タンザニア・カメルーン・日本でのフィールド実験による顔パレイドリアの多様性の検討. 日本認知科学会第37回大会 口頭発表, オンライン開催.
- 高橋康介・日高昇平 (2020/9/17-19) 過剰な意味づけへの理論的アプローチ:ホモ・クオリタスとしての人間理解へ向けて. 日本認知科学会第37回大会 オーガナイズドセッション, オンライン開催.
- 高橋康介・坪井美穂・平美久 (2020/9/8-11/2) モーションライン型刺激によるベクション強度の変調. 日本心理学会第84回大会 一般研究発表, オンライン開催.
- 氏家悠太・西川琴美・横幕加奈・髙橋康介 (2020/9/8-11/2) 運動の習慣化を妨げる心理特性の検討. 日本心理学会第84回大会 一般研究発表, オンライン開催.
- 高橋康介 (2020/9/8-11/2) パレイドリアとアニマシー知覚から考える過剰な意味づけ. 日本心理学会第84回大会 公募シンポジウム「過敏・過剰の神経心理学」話題提供, オンライン開催.
- 高橋康介 (2020/5/9) 心理学から見る顔身体学/顔身体学から見る心理学 顔身体学Zoomセミナー, Zoom.
- 日髙昇平・高橋康介・高橋達二・布山美慕(企画) (2020/2/25) 第2回「圏論と認知科学」ワークショップ 長浜バイオ大学.
- 西川琴実・高橋康介 (2019/12/14-15) 劣化音声の知覚的明瞭度に対する視覚的プライミングの効果. 第11回多感覚研究会, 立教大学.
- 鈴木萌々香・高橋康介 (2019/12/14-15) 日本人とアメリカ人が謝罪を表す顔文字から受ける印象の比較. 第11回多感覚研究会, 立教大学.
- 氏家悠太・高橋康介 (2019/12/14-15) 視聴覚統合における他人種効果‐ 日本人大学生を対象とした検討‐. 第11回多感覚研究会, 立教大学.
- 高橋康介 (2019/12/8) 顔身体学における描画フィールド実験 フィールドネットセミナー「学際的なフィールドワークから描画を考える」, 東京外国語大学.
- 高橋康介・島田将喜・大石高典・錢琨・田暁潔 (2019/12/6) ワークショップ「顔を描く・顔を描かれる・顔を知る」 東京外国語大学アフリカンウィークス, 東京外国語大学.
- 高橋康介・島田将喜・大石高典・錢琨・田暁潔 (2019/12/3-20) 絵画展「アフリカで描かれた顔と身体たち」 東京外国語大学アフリカンウィークス, 東京外国語大学.
- 高橋康介・島田将喜・大石高典・錢琨・田暁潔 (2019/12/7) 身体の中の顔―フィールド実験から見えてきた顔身体認識・表現の多様性 第4回公開シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築」, 東京外国語大学.
- 氏家悠太・高橋康介 (2019/11/29-12/1) 視聴覚統合における他人種効果の検討. 日本基礎心理学会第38回大会, 神戸大学.
- 高橋康介・佐藤妃奈乃・三宅詠輔・村上佳菜子・森田博文 (2019/11/29-12/1) 顔ガクガク錯視とは何なのか―ブレ画像との比較実験― 日本基礎心理学会第38回大会, 神戸大学.
- 山本裕美子・高橋康介 (2019/11/8-9) 没入型VR環境における速度順応の影響~二次元呈示との比較~ 第35回日本バーチャルリアリティ学会 VR心理学研究委員会, 近畿大学東大阪キャンパス.
- 高橋康介 (2019/9/5-7) 圏論の可能性に期待する事. 日本認知科学会題36会大会 オーガナイズドシンポジウム「圏論による認知モデリングの可能性:ホモ・クオリタスとしての人間理解へ向けて」, 静岡大学浜松キャンパス.
- 日髙昇平・高橋康介 (2019/9/5-7) 圏論による認知モデリングの可能性:ホモ・クオリタスとしての人間理解へ向けて (オーガナイズドシンポジウム企画) 日本認知科学会題36会大会, 静岡大学浜松キャンパス.
- 日髙昇平・高橋康介 (2019/9/5-7) 未知領域を含むオブジェクト同定による窓問題知覚の説明 日本認知科学会題36会大会, 静岡大学浜松キャンパス.
- 山本裕美子 (2019/8/9) 没入型VR環境下における速度順応の影響―二次元呈示との比較― 第五回認知科学若手の会ワークショップ, 名古屋大学.
- 鈴木萌々香 (2019/8/9) 日本人とアメリカ人が謝罪を表す顔文字から受ける印象の比較 第五回認知科学若手の会ワークショップ, 名古屋大学.
- 西川琴実 (2019/8/9) 劣化音声の知覚的明瞭度に対するプライミング効果の検討 第五回認知科学若手の会ワークショップ, 名古屋大学.
- 高橋康介・日高昇平 (2019/2/25-26) 恒常性(constancy)の構造と認知的錯覚への適用. 第13回 錯覚ワークショップ 錯覚現象のモデリングとその応用, 明治大学中野キャンパス.
- 高橋康介 (2019/1/17) 圏論で恒常性 (constancy) の一般化を目指す. ワークショップ「圏論による認知モデリングの可能性」, 長浜バイオ大学.
- 高橋康介 (2019/1/5-6) フィールドで実験をするという行為について. 第2回 犬山認知行動研究会議, 日本モンキーセンター (愛知県犬山市).
- 高橋康介 (2018/11/30) ☺は笑っていますか?絵文字の表情認知に関する文化比較研究. 基礎心理学会第37回大会 若手オーラルセッション, 専修大学生田キャンパス.
- 高橋康介・粂柚里・近藤晴香 (2018/11/30-2018/12/2) 集合体恐怖症における凹凸の量の効果. 基礎心理学会第37回大会, 専修大学生田キャンパス.
- 高橋康介 (2018/10/20) 身体選択の自由と認知の恒常性 第15回クロスモーダルデザインワークショップ, 東北大学片平キャンパス.
- 高橋康介・伊藤沙友里 (2018/10/20-22) 横縞の服はなぜ太って見えるのか? 縞の方向と視覚的な重さの知覚 第10回多感覚研究会, 東北大学片平キャンパス.
- 鑓水秀和・高橋康介 (2018/9/25-27) 顔の平均知覚における倒立効果の影響 日本心理学会第82回大会, 仙台国際センター.
- 高橋康介・鳴海拓志 (2018/8/30-9/1) バーチャルリアリティを通した「意味」の理解 日本認知科学会第35回大会, 立命館大学 大阪いばらきキャンパス.
- 日高昇平・高橋康介 (2018/8/30-9/1) 意味理解とオブジェクト認知: ホモ・クオリタスとしての人間理解へ向けて. (オーガナイズドセッション) 日本認知科学会第35回大会, 立命館大学 大阪いばらきキャンパス.
- 今泉拓・高橋康介・植田一博 (2018/8/30-9/1) 意味の過剰な読み込みに関する実験的検討-アニマシーを例にして- 日本認知科学会第35回大会, 立命館大学 大阪いばらきキャンパス.
- 高橋康介 (2018/6/3) 続・フィールドにおける認知実験-文化人類学と認知心理学の融合による仮説生成と仮説検証の循環 日本文化人類学会第52回研究大会分科会「文化人類学と異分野のコラボレーション―達成したこと・問題点・今後の課題」, 弘前大学.
- 高橋康介・安藤大樹 (2017/12/9-10) ヘビを想起させる運動刺激に感じる不快感. 日本人間行動進化学会第10回大会, 名古屋工業大学.
- 鑓水秀和・高橋康介 (2017/12/1-2) 複数の顔の平均顔としての表象を形成できるか 日本基礎心理学会第36回大会, 立命館大学大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市).
- 高橋康介・島田将喜・大石高典・錢琨 (2017/12/2) 続・顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究. 公開シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築 (第2回)」, 東京外国語大学.
- 山本裕美子・高橋康介 (2017/11/24-25) 没入型VR環境の時間変調の心理的・認知的効果に関する探索的検討 第30回日本バーチャルリアリティ学会 VR心理学研究委員会, 金沢工業大学.
- 吉本早苗・高橋康介 (2017/9/20-22) 静かな人は静かな場所で力を発揮する-作業環境と性格特性が認知課題のパフォーマンスに及ぼす影響 日本心理学会第81回大会, 久留米大学, 長崎.
- 小林由佳・高橋康介 (2017/9/20-22) 無彩色静止画に対する錯視的色づきの生起要因の検討. 日本心理学会第81回大会, 久留米大学, 長崎.
- 鑓水秀和・錢琨・大石高典・島田将喜・高橋康介 (2017/9/20-22) 自然風景画像からの地域推定における色情報の効果. 日本心理学会第81回大会, 久留米大学, 長崎.
- 高橋康介・日高昇平・小川奈美・西尾慶之 (2017/9/13-15) 過剰に意味を創り出す認知:ホモ・クオリタスとしての人間理解へ向けて. (ポスター発表) 日本認知科学会第34回大会, 金沢大学角間キャンパス.
- 高橋康介・日高昇平 (2017/9/13-15) 過剰に意味を創り出す認知:ホモ・クオリタスとしての人間理解へ向けて. (オーガナイズドシンポジウム) 日本認知科学会第34回大会, 金沢大学角間キャンパス.
- 小林由佳・高橋康介 (2017/8/18-20) 食品集合に対する鮮度認知特性の検討. YOUNG PERCEPTIONISTS’ SEMINAR 2017, 静岡県.
- 高橋康介 (2017/6/17) シンリガク×ト×フィールドワーク 第3回 こころと身体の学際会議, 九州大学箱崎キャンパス.
- 鈴木達也・高瀬慎二・高橋康介・行松慎二・鬢櫛一夫 (2017/3/25-27) 規則的ドットパターンによる視野闘争. 第50回知覚コロキウム, 慶應義塾大学日吉キャンパス.
- 小林由佳・高橋康介 (2017/3/25-27) 八事錯視:無彩色静的パターンの錯視的色づき. 第50回知覚コロキウム, 慶應義塾大学日吉キャンパス.
- 友永雅己・Wilson Duncan A.・高橋康介 (2016/10/29-30) チンパンジーにおける曲がり盲 日本基礎心理学会第35回大会, 東京女子大学.
- 高橋康介 (2016/9/5-8) ヒト磁気知覚の可能性と現状. 第40回日本磁気学会学術講演会, 金沢大学角間キャンパス.
- 高橋康介 (2016/5/28-29) フィールドにおける認知実験. 日本文化人類学会第50回研究大会, 南山大学名古屋キャンパス (愛知県).
- 高橋康介・大石高典・島田将喜 (2016/2/6-7) (^_^)は笑顔か? 顔文字の感情認知に関する通文化的研究. 第4回人類学若手の会・総合研究集会, 九州大学.
- 高橋康介・大黒舞衣・黎南・福田玄明・渡邊克巳・植田一博 (2015/12/16-18) 食品外観の擬生物化における具象化と表情の効果. 電子情報通信学会HCGシンポジウム, 富山国際会議場.
- 田中観自・高橋康介・吉野知伸・内藤整・渡邊克巳 (2015/12/16-18) 携帯電話・スマートフォン選好時の視線移動. 電子情報通信学会HCGシンポジウム, 富山国際会議場.
- 高橋康介・大黒舞衣・黎南・福田玄明・渡邊克巳・植田一博 (2015/12/1-2) 食品外観の擬生物化が食嗜好に与える影響. 電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会, 東北大学電気通信研究所.
- 上田大志・高橋康介・渡邊克巳・山口泰 (2015/11/28-29) サイクロイド錯視による運動知覚と追従眼球運動への影響. 日本基礎心理学会第34回大会, 大阪樟蔭女子大学.
- 高橋康介・大石高典・島田将喜 (2015/11/23) ノイズ様パターンに対する顔検出に関する異文化比較研究. 質感のつどい, 東京大学・生産技術研究所.
- 高橋康介・大黒舞衣・黎南・福田玄明・渡邊克巳・植田一博 (2015/11/7-8) 食べ物の擬生物化に関する認知科学的研究. 第7回多感覚研究会, 東京女子大学.
- 高橋康介(企画代表) (2015/9/22-24) パレイドリア〜その先にあるもの 日本心理学会第79回大会 (公募シンポジウム), 名古屋国際会議場.
- 高橋康介・大石高典・島田将喜 (2015/6/27) 表情認知は普遍的か文化依存的か:携帯タブレットを用いたフィールド実験による検証の試み. 海外学術調査フォーラム, 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所.
- 高橋康介 (2015/2/2) パレイドリア現象から読み解く生き物らしさ認知 第1回 パレイドリア研究会, 東京大学.
- 近藤あき・高尾沙希・有賀敦紀・高橋康介・渡邊克巳 (2014/12/6-7) 拡大錯視の測定と生起条件の検討. 日本基礎心理学会第33回大会, 首都大学東京.
- 高橋康介・渡邊克巳 (2014/12/4) 擬人化の光と影:パレイドリア現象からの考察. クラウドネットワークロボット研究会, 東京大学.
- 上田大志・高橋康介・渡邊克巳・山口泰 (2014/11/12-13) 眼と手の同時運動反応課題によるギャップ効果の考察. 第6回多感覚研究会, 広島大学.
- 高橋康介・板垣貴喜・渡邊克巳 (2014/11/12-13) 触刺激による生き物感の誘発. 第6回多感覚研究会, 広島大学.
- 高橋康介 (2014/11/12) パネルディスカッション. 第8回クロスモーダルデザインワークショップ, 広島大学.
- 近藤あき・高橋康介・渡邊克巳 (2013/12/7-8) 顔の魅力判断における系列効果に対する性別カテゴリの影響. 日本基礎心理学会, 金沢大学.
- 高橋康介・松吉大輔・渡邊克巳 (2013/11/21-22) 視覚的形状と社会的立場の共感覚様連合. 多感覚研究会, NTT厚木研究開発センタ.
- 高橋康介・渡邊克巳 (2013/7/13-14) 三次元仮想空間における大きさの知覚的平均化 電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会, 新潟国際情報大学 新潟中央キャンパス.
- 上田大志・高橋康介・渡邊克巳 (2013/6/29-30) 注視顔刺激の視線変化によるギャップ効果への影響. 日本認知心理学会第11回大会, つくば国際会議場, 茨城.
- 高橋康介・渡邊克巳 (2013/1/22) 視覚により狂う身体感覚 第4回多感覚研究会(デモ発表), 文部科学省研究交流センター(つくば).
- 上田大志・高橋康介・渡邊克巳 (2012/11/03) 固視点の主観的・物理的消失によるギャップ効果への影響 日本基礎心理学会第31回大会, 九州大学.
- 高橋康介 (2012/9/11-13) 学際的な触覚研究の最前線 2 -発達における触覚の役割- 日本心理学会第76回大会ワークショップ(話題提供), 専修大学.
- 近藤あき・高橋康介・渡邊克巳 (2012/6/2-3) 顔の魅力判断における系列効果:倒立顔の魅力判断との比較. 日本認知心理学会, 岡山大学.
- 高橋康介・日高昇平・渡邊克巳 (2012/5/31-6/1) MEG信号から迫る視聴覚間の「同時」 第27回日本生体磁気学会学会シンポジウム「視聴覚の精神物理計測とMEG」, 東京電機大学.
- 近藤あき・高橋康介・渡邊克巳 (2011/12/3-4) 顔の魅力判断における系列効果:物理的属性の判断との比較. 日本基礎心理学会, 慶應義塾大学 日吉キャンパス.
- 上田大志・近藤あき・高橋康介・渡邊克巳 (2011/7/23-24) 両眼視野闘争下での表情認識におけるプライミング効果 電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会, 富山.
- 近藤あき・新美亮輔・高橋康介・渡邊克巳 (2011/7/23-24) 物体と顔の魅力度評定における系列効果 電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会, 富山.
- 近藤あき・高橋康介・渡邊克巳 (2011/5/28-29) 他者が感じる顔の魅力度の予測 日本認知心理学会, 学習院大学.
- 高橋康介・福田玄明・池田華子・土居裕和・渡邊克巳・植田一博・篠原一之 (2011/3/7-8) 通常歩行とハコビ歩行の方向判断方略 ~ バイオロジカルモーション刺激を用いた検討 ~ 電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会, 長崎.
- 高橋康介・三橋秀男・村田一仁・則枝真・渡邊 克巳 (2010/12/15-17) 触覚・視覚・聴覚における「生物らしさ」の周波数依存性. 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム2010, 宮崎フェニックス シーガイア リゾート.
- 高橋康介・三橋秀男・村田一仁・則枝真・渡邊克巳 (2010/9/11-13) 対人接触行動が伝達する感性情報とその因子空間ーオノマトペによる動作修飾を用いた心理学的検討ー. 第12回日本感性工学会, 東京工業大学大岡山キャンパス.
- 岩山幸治、高橋康介、渡邊克巳、平田祥人、合原一幸、鈴木秀幸 (2010/1/12-14) 知覚交代に伴う脳活動の変化. 脳と心のメカニズム第10回冬のワークショップ, ルスツリゾート.
- 高橋康介・三橋秀男・則枝真・仙洞田充・村田一仁・渡邊克巳 (2009/10/8-9) 非言語コミュニケーションが伝える感性:オノマトペによる心理学的検討. 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS), 京都.
- 岩山幸治・高橋康介・渡邊克巳・合原一幸・鈴木秀幸 (2009/8/9) Detection of brain activity changes related to perceptual alternations. 第10回脳と心のワークショップ, 海道厚生年金会館.
- 高橋康介・渡邊克巳 (2009/4/24) 短期記憶における視覚と聴覚の時間の歪み. 第13回VR心理学研究会, 東北大学.
- 高橋康介・渡邊克巳 (2009年3月) 視覚的競合における知覚の不安定化の感覚モダリティ独立性. 注意と認知研究会第7回合宿研究会, 金沢都ホテル(石川).
- 高橋康介・渡邊克巳 (2008/11/10-11) 無意識的な手の動きにおける2者間の同期. 電子情報通信学会 ヒューマン情報処理研究会, 石川県加賀市.
- 高橋康介・渡邊克巳 (2008/11/7-8) 無視される刺激による知覚の不安定化. 電子情報通信学会 ヒューマン情報処理研究会, 金沢工業大学.
- 高橋康介 (9/21 15:30- in 2008/9/19-21) 異種感覚相互作用における時間情報処理. 日本心理学会第72回大会 小講演, 北海道大学.
- 永井聖剛(企画, 司会)・渡邊克巳(企画)・高橋康介(話題提供者)・本間元康(話題提供者)・柴田寛(話題提供者)・千住淳(指定討論者) (9/21 10:00- in 2008/9/19-21) 動作の同期・協調と社会的コミュニケーション. 日本心理学会第72回大会 ワークショップ, 北海道大学.
- 高橋康介・渡邊克巳 (2008/3/9(Sun.)-11(Tue.)) 関心の強さが選好決定中の眼球運動に与える影響. 注意と認知研究会第6会合宿研究会, 金沢都ホテル(石川).
- 高橋康介・渡邊克巳 (2007, 12) 変化の見落とし現象における事前知識の効果. 電子情報通信学会 ヒューマン情報処理研究会, 東北大学 川内キャンパス.
- 高橋康介・渡邊克巳 (2007, 11) 「見え」の決定過程に対する聴覚情報の影響 −視覚意識のダイナミクスと多種感覚性−. 電子情報通信学会 ヒューマン情報処理研究会, 金沢工業大学.
- 高橋康介・齋木潤・渡邊克巳 (2007,6) 仮想物体の変形に対する視触覚間同時性知覚の順応. 電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会, 信学技報, 107(80)[MVE2007-5], pp.21-26, 東京大学 山上会館, 東京.
- Takahashi, K., & Watanabe, K. (2007,5) Psychologists' Eye and Belief: Effects of Previous Experience on Change Blindness. 日本認知心理学会第5回大会サテライトワークショップ, 京都大学、京都.
- 高橋 康介, 齋木 潤. (2007) 視触覚間の同時性知覚に影響を与える動特性の検討. Technical Report on Attention & Cognition, 2007, 2.
- 高橋 康介, 齋木 潤. (2006) 物体の変形に対する視触覚間同時性判断. 信学技報、HIP2006-49, 25-30.
- 高橋 康介, 齋木 潤. (2006) 物体変形の視触覚時間順序判断における変形特性の効果. Technical Report on Attention & Cognition, 2006, 12.
- 高橋 康介, 齋木 潤. (2006) 視覚触覚統合による物体変形量の知覚 : 感覚間時間遅延の効果. 信学技報、HIP2005-154, 1-6.
- 高橋 康介, 齋木 潤. (2006) 仮想物体の変形に対する視覚触覚統合過程の心理物理学的検討. 信学技報、MVE2005-65、45-50.
- 高橋 康介, 齋木 潤. (2005) 視覚触覚統合過程における感覚間時間遅延の効果に関する実験心理学的検討. 信学技報, HIP2005-78, 153-158.
- 高橋 康介, 齋木 潤. (2004) 弾性体の変形に対する異種感覚統合過程の検討. 信学技報. HIP2004-77, 25-30.
- 高橋 康介, 斎木 潤. (2004) 反応適合刺激見落とし現象が生じる特徴次元の検討 -視覚刺激の位置の効果-. 日本心理学会第68回大会.
- 高橋 康介, 斎木 潤. (2004) 反応適合刺激見落とし現象の生じる特徴次元の検討. Technical Report on Attention & Cognition, 2004, 8.
- 高橋 康介, 斎木 潤. (2003) 反応適合刺激見落とし現象における刺激不定性の効果. 日本心理学会第67回大会.
- 高橋 康介, 斎木 潤. (2003) シングルトンサーチ課題における探索非対称性. 認知心理学会第1回大会.
- 高橋 康介, 斎木 潤. (2003) Singleton search課題におけるSearch Asymmetry. Technical Report on Attention & Cognition. 2003, 22.
その他
紀要・抄録・技報等
- 高橋康介 (2020) はじめよう 再現可能なデータ解析 心理学ワールド, 88, 34-35. LINK
- 高橋康介 (2019) 新しくて古い心理学のかたち 心理学評論, 62 (3), 304-310. LINK
- 高橋康介 (2019) 錯視と圏論 認知科学, 26 (4), 482-486. LINK DOI
- 高橋康介 (2019) 野島久雄賞受賞によせて 認知科学, 26 (4), 404-406. LINK DOI
- 高橋康介 (2018) 認知心理学者のタンザニア滞在記 心理学ワールド, 81. LINK
- 高橋康介 (2017) マハレ珍道中 第9回 帰路、一人旅、ムガンボ村にて船を待つ マハレ珍聞, 30 (2017冬). LINK
- 鑓水秀和・牧野義隆・高橋康介 (2017) 複数の男性顔からなるグループに対する魅力判断. 中京大学心理学研究科・心理学部紀要, 17 (1), 73-80.
- Kondo, A., Takahashi, K., & Watanabe, K. (2014) Effects of gender membership on sequential dependencies in facial attractiveness judgments. The Japanese Journal of Psychonomic Science, 33 (1), 115-116.
- 近藤あき・新美亮輔・高橋康介・渡邊克巳 (2011) 物体と顔の魅力度評定における系列効果. 信学技報, 111 (155), 63-68.
- 上田大志・近藤あき・高橋康介・渡邊克巳 (2011) 両眼視野闘争下での表情認識におけるプライミング効果. 信学技報, 111 (155), 57-61.
- Takahashi, K., Mitsuhashi, H., Murata, K., Norieda, S., & Watanabe, K. (2011) Improving Shared Experiences by Haptic Telecommunication. The Proceedings of International Conference on Biometrics and Kansei Engineering, 210-215, J. Guerrero, California:IEEE Computer Society. ISBN:978-0-7695-4512-7.
- Takahashi, K., Niimi, R., & Watanabe, K. (2010/5/10) The blurry heart illusion. 6th Annual Best Illusion of the Year Contest, Naples Philharmonic Center for the Arts, FL.
- Takahashi, K., Hidaka. S., & Watanabe. K. (2010) Decoding subjective simultaneity from neuromagnetic signal. IFMBE Proceedings for 17th International Conference on Biomagnetism (Biomag 2010), 28, 191-194.
- Takahashi, K., Mitsuhashi, H., Norieda, S., Sendoda, M., Murata, K., & Watanabe, K. (2010) Japanese Onomatopoeias and Sound Symbolic Words in Describing Interpersonal Communication. The Proceedings of the Kansei Engineering and Emotion Research International Conference, 2162-2171.
- Takahashi, K. (June, 2009) Temporal synchrony and spatial integration between vision and touch. Departmental Colloquia at the Max Planck Institute for Biological Cybernetics, Max Planck Institute for Biological Cybernetics, Germany.
受賞
- 第7回野島久雄賞受賞 (人が生物として見出そうとする「意味」を求める)
- 2018年 The Young Psychonomic Scientist of the Year受賞 (☺は笑っていますか?絵文字の表情認知に関する文化比較研究)
- 2016年度 第8回錯視コンテスト入賞 (曲がり盲)
- 2016年度 第8回錯視コンテスト入賞 (八事錯視・小林由佳)
- 2013年度日本基礎心理学会優秀発表賞(近藤あき)
- 2013年度 第5回錯視コンテストグランプリ (拡大縮小運動盲)
- 2013年度 第5回錯視コンテスト入賞 (3DCGが拓く新しい錯視の世界)
- 2012年度 第4回錯視コンテスト入賞 (有色無色置換)
- 2010年 6th Annual Best Illusion of the Year Contestファイナリスト
- 2010年 電子情報通信学会HCGシンポジウム 優秀プレゼンテーション賞
- 2009年 映像情報メディア学会優秀研究発表賞受賞
- 2008年度 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション賞 (HIP部門)
- 2008年 日本心理学会 優秀論文賞 (心理学研究, 78 (6), 599-606)
- 2008年 ヒューマンインタフェース学会研究会賞
- 2007年度 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション賞 (MVE部門)
- 2007年度 電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会第1回MVE賞 (信学技報、107(80), 21-26, MVE2007-5.)
- 2006年度 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション賞 (HIP部門)
研究助成
- 2017年7月〜2022年3月 (予定)
科学研究費補助金(新学術研究)
「顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究」 - 2017年7月〜2018年3月 中京大学特定研究助成
「環境の身体化による自己認知編集技術の開発とマインドフルネスへの応用」 - 2013年4月〜2018年3月
科学研究費補助金(若手研究(A))
「生き物らしさ認知の心的過程とその応用」 - 2016年4月〜2017年6月 科学研究費補助金(新学術研究)
「質感認知の異文化比較研究」 - 2014年4月〜2016年3月 ロッテ財団・第1回奨励研究助成
3,000,000円
「食べ物の擬生物化に関する認知科学的研究」 - 2014年4月〜2016年3月
科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)
「ヒトにおける磁気感覚の検討」 - 2012年9月〜2013年3月
科学研究費補助金(研究活動スタート支援) 1,560,000円
「可視化データ認知におけるバイアスの発生機序及びバイアス除去のための学習法の確立」 - 2009年4月〜2012年3月
科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 9,000,000円
「シーン認知における潜在的な異種感覚相互作用とその脳内機序の解明」 - 2006年4月〜2007年3月
京都大学21世紀COE「心の働きの総合的研究教育拠点」若手研究者養成プログラム 300,000円
「動的な知覚対象に対する視覚触覚情報の統合過程の検討」 - 2005年4月〜2006年3月
京都大学21世紀COE「心の働きの総合的研究教育拠点」若手研究者養成プログラム 500,000円
「物体操作時の動的な知覚対象に対する視覚触覚情報の統合過程の検討」
教育・授業等 (他大学非常勤講師・集中講義等)
- 徳島大学 総合科学部 (2018年度後期 情報処理基礎論 ゲスト講師)
- 法政大学 理工学部 (2013年度後期 認知動態学)
アウトリーチ
- Fole No. 203 (2019年8月) 「顔学」超入門
- 2019年5月18日 名古屋土曜学習プログラム「だまし絵体験学習」
- 2019年1月29日 中部経済新聞 オープンカレッジ「錯覚からわかる脳の賢さ」
- 2019年1月20日 朝日新聞 先端人
- 2018年 岩倉市生涯学習センター教養講座「錯覚-だまされる脳の不思議-」
- 2018年6月23日 名古屋土曜学習プログラム「だまし絵体験学習」
- 2017年10月21日 名古屋土曜学習プログラム「だまし絵体験学習」
- 理科教育ニュース 1004号 (2017年3月8日) 監修「斜塔錯視」
査読
- IEICE TRANSACTIONS on Communications
- Psychologia
- 認知科学
- 電子情報通信学会論文誌 D
- Journal of Vision
- PLOS ONE
- R Journal
- 心理学研究
- Neuroscience Letters
- IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems
- 電子情報通信学会論文誌 A
- American Journal of Human Biology
- Frontiers in Integrative Neuroscience
- Experimental Brain Research
- Journal of Autism and Developmental Disorders
- Neuropsychologia
- Perception
- i-Perception
- Advances in Cognitive Psychology
- The Journal of General Psychology
- 情報処理学会論文誌
- Frontiers in Psychology
- Japanese Psychological Research
- Neurodegenerative Disease Management
- Scientific Reports